
2007年03月16日
伝えることの難しさ
いま、「コーチングを受けてみませんか?」と身近な人に声をかけているのですが、コーチングって、何に???、カウンセリング? セラピー? はたまた、夢をかなえる道具か何か? インターネットのサイト? いろんな答えが返ってきます・・・ そこで私は、あなたの夢をサポートするんだよ、とか、色々な答えをあなたの中から見つけ出すお手伝いをするんだよ、~~と言うふうにお話をさせてもらうのですがなかなか上手く相手にコーチングの良さや、コーチング像を伝えることが出来ていない自分がいます、その自分を俯瞰のスキルを使いながら空の上から眺めていると、一生懸命に伝えようとしているのだけど、言葉足らずになってしまっていて上手く伝えきれない自分がいることに気ずいたのと伝えるというよりは押し売りみたいな感じで自分ばかり話していた気がします。
そのことはもしかしたら日ごろ私たちの日常で誰もが行っている行為なのかなって思ってしまいました
皆さんも、日常で「伝わらないな・・?」と思ったら空の上から自分が行ってる行為をチェックしてみたらいかがですか? もしかしたらいくつかの気ずきに出会えるかもしれませんよ。
最後までお読み頂き有難うございました。「感謝・感激」
そのことはもしかしたら日ごろ私たちの日常で誰もが行っている行為なのかなって思ってしまいました
皆さんも、日常で「伝わらないな・・?」と思ったら空の上から自分が行ってる行為をチェックしてみたらいかがですか? もしかしたらいくつかの気ずきに出会えるかもしれませんよ。
最後までお読み頂き有難うございました。「感謝・感激」
Posted by きーちゃん at 01:19│Comments(0)